SPF豚はなぜ安心・安全なの?

厳しい基準をクリアした認定農場で生産されるから

SPF豚(Specific Pathogen Free)とは、
「生産性を妨げる特定病原菌のいない豚」のことです。

日本SPF豚協会認定農場より、安心と高品質な種豚をお届けします。

我々は原々種豚の帝王切開による作出手術から、
皆様のお口に入る豚肉の親(種豚)生産を担っております。

徹底した防疫コントロールが行われているから

 世界的に豚複合呼吸器病(PRDC)による経済性の悪化が伝えられ、その被害の大きさが認識されるようになりました。
 豚複合呼吸器病からあなたの農場を守るためにも、衛生レベルの高いSPF種豚を選択することがポイントとなります。

 我々はSPF豚認定農場にて認定規則を遵守(厳守)し、安心・安全な豚の生産を行っております。
 特に農場への病原菌の侵入を防ぐため必要なもの以外は農場に持ち込まない、持ち込ませない細心の注意を払っております。
 出荷や飼料搬入等、やむを得ず入場させるトラックのほか、場員も厳重な防疫設備を介してのみ入場を許可しております。
 なお、一般の方は場内へ入れません。

 また、獣医師によるヘルスチェックを年2回以上実施し、GGP(原原種豚)、GP(原種豚)農場はもちろん
 CM(肉豚生産)農場においても検査態勢を徹底しております。

お気軽にお問い合わせください。047-435-1803受付時間 9:00 - 17:00
[土日祝日・年末年始除く]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。