防疫体制

 外部との遮断は2ゲートシステム。
 必要なもの以外は農場に持ち込まない、持ち込ませない。

  • 車両消毒システム(薬液消毒)
  • 入場者記録(関係者以外は原則として入場不可)
  • 豚の移動は全て屋根付き車両で行う(野鳥の排泄物対策)
  • 豚舎周辺の定期的な石灰散布消毒
  • 鼠対策(ガルバリウム平板張、金網張)
  • 紫外線殺菌灯照射(場内持込機材等)
  • 紙袋飼料小・中型物品の過酸化水素熱煙霧

生産システム

 日本SPF豚協会の定めるピラミッド生産システムにより、遺伝的能力と衛生レベルの高い種豚を生産。
 独自の生産管理システムによる個体管理の実施

バイオセキュリティ

 主に農場の感染経路の遮断に重点を置かれておりますが、
 これらを遵守することはもとより、弊社独自のプログラムを追加しております。
 (いま、認識されている感染経路の遮断のみでは、感染を防御できないことから)

  1. 農場の防疫対策に加え施設、ロット(ステージ)、別の感染経路遮断対策も実施
  2. 実施(運用)するのは、生産従事者(社員)であり、その教育に重点をおいています
  3. HACCP原則、トレーサビリティ・システムの認識
  4. 豚の感染経路の遮断対策のみならず、感染防御能力を最大限に発揮させる飼育環境整備
  5. 個体識別による履歴の明確化

社員教育

 定期的な場内全体会議の施行
 社内研究発表会
 セミナー等への出席

衛生管理

 獣医師による定期的な衛生検査と豚の健康管理評価を実施します。
 臨床観察・血清学的検査・微生物学的検査・病理学的検査を実施します。

遺伝的改良

 社内改良とお客様のニーズに対応すべく、弊社の種豚は日々遺伝的改良を行っております。

お気軽にお問い合わせください。047-435-1803受付時間 9:00 - 17:00
[土日祝日・年末年始除く]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。